【大人気職種!】パーソナルトレーナーってどうしたらなれる?流れやオススメ資格などを紹介します《第32回》

Q&A

質問をいただきました!

10代 男性<br>学生
10代 男性
学生

初めまして。

将来は、トレーニング関係の仕事をしたいと思っています。

パーソナルトレーナーになるには、どうしたらいいですか?

プロフィールを読んで興味があったので、連絡させていただきました。

からだギモンブログ
からだギモンブログ

ご質問ありがとうございます!

先ほどLINEで細かいことや、パーソナル業界の裏話までお伝えさせて頂きましたが、どうでしたか?

こういった悩みや質問を持ってる方は多いと思うので、ブログ記事にさせていただきます!

カンタンにですが、自己紹介をさせてください!

  • 84年生まれ ドラゴンボール、スラムダンク世代
  • トレーニング指導歴19年 現役最前線のパーソナルトレーナー
  • ダイエットとボディメイクをメインとした、トレーニングと栄養指導が得意
  • これまでに600人以上のボディメイクに成功
  • 今も積極的に勉強会やセミナーに参加し、情報のアップデートは随時更新
  • からだに対するギモンをお持ちであれば、別記事もご覧ください&ご質問お待ちしております^ ^ ↓

スポンサーリンク

▷パーソナルトレーナーにはどうしたらなれる?

▶︎今日、今、この瞬間からなれます

パーソナルトレーナーという職業は、国家資格(公的資格)はありませんので、「パーソナルトレーナーに俺はなる!」と周囲に公言してしまえば、パーソナルトレーナーデビューです。

ですが、資格や経験や実績も何も持たずにそう言われても、怪しいヤツにしか見えませんし、必ずと言っていいほどその事業は成功しないでしょう。

資格を取得し、経験を積み、実績を残すことで、周囲から認められる存在になって初めて、パーソナルトレーナーと言えると考えています。

また、自身の体作りも必須です。

あなたは、下記AとBのどちらのパーソナルトレーナーにトレーニング指導を受けたいですか?

【A】
  • たばこを吸っている
  • だらしない体をしている
  • 体脂肪率が30%以上ある
  • 質問に答えられない
  • 無口
【B】
  • 腹筋がバキバキに割れている
  • 体脂肪率が10%以下
  • 自身も筋トレやランニングなどをおこなう
  • 常に勉強をして、最新の情報を持っている
  • 相談に親身になった対応をしてくれる

極端な例を出しましたが、パーソナルトレーニングをお願いするなら、絶対Bのパーソナルトレーナーですよね。

もしも今あなたがパーソナルトレーナーになりたいと考えていて、Aのような改善点があるなら、今すぐに生活習慣を変えましょう。

▶︎パーソナルトレーナー育成専門学校、大学など

私の場合は、東京スポーツレクリエーション専門学校に入学し、そこで基礎的な知識を学びました。

このほか多くの専門学校や大学のカリキュラムがあるので、たくさん見て回って、自分自身が一番いいと思った学校を選択してみてください。

(費用、カリキュラム、取得資格、卒業先進路など)

※費用面に関してはどこも決して安いとは言えません。

学費を出して頂いた、祖父母、ご両親、奨学金システムなどに感謝の気持ちを忘れないようにしてくださいね。

▶︎5つの必要知識について

次にパーソナルトレーナーに求められる、5つの必要知識について紹介します。

  • 機能解剖学
  • 運動生理学
  • 栄養学
  • 神経学
  • 心理学

最低限として必要な知識を5つ挙げていますが、本当はまだまだあります。

ですが、この5つを私のようなマニアックレベルまで理解して、クライアント様に話せるようになれば、ひとまずは自信を持っていいと考えます。

▶︎お勧め資格5選

最後に、お勧め資格5選をお伝えします。

(1)健康運動指導士

主催:公益財団法人健康・体力づくり事業財団

(2)PFT公認
主催:NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)

(3)NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
主催:特定非営利活動法人NSCAジャパン(日本ストレングス&コンディショニング協会)

(4)FMS レベル1〜3

(5)PRI マイオキネマテォック、ポスチュラル、ペルビス

最後に紹介したPRIは、私が最も得意とする分野である、ボディメイクやダイエットにとても活用できています。

1〜3で基礎的な内容を固め、4で評価し、5で改善する

この流れは、最強のボディメイク術です。

受講費用は◯万円と決して安くはありませんが、全て必要不可欠な自己投資となります。

▷まとめ

▶︎パーソナルトレーナーには、公的資格がない為、今この瞬間からなれる

▶︎必要知識5選

  • 機能解剖学
  • 運動生理学
  • 栄養学
  • 神経学
  • 心理学

▶︎お勧め資格5選

(1)健康運動指導士

主催:公益財団法人健康・体力づくり事業財団

(2)PFT公認
主催:NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)

(3)NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
主催:特定非営利活動法人NSCAジャパン(日本ストレングス&コンディショニング協会)

(4)FMS レベル1〜3

(5)PRI マイオキネマテォック、ポスチュラル、ペルビス

△ 目次に戻る

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この内容が、少しでも読者様のギモン解決や、QOL向上になるよう願っています。

内容がいいねと思ったら、知り合いやご家族、大切な友人にシェアしていただけたら嬉しいです。

メールマガジンの配信もしていますので、そちらのご登録もお待ちしております。

ニュースレターのご登録、宜しくおねがいします!

\ からだのギモンを解決する為のブログをアップし続けます! /

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 「◯◯について知りたい!」
  • 「最近◯◯って流行っているけど、実際どうなの?」
  • 「◯◯に悩んでいるから、アドバイスが欲しい」etc...

上記のようなギモンや悩みがありましたら、下記フォームよりコメントをお待ちしております。

    【スパルタンレース】2024年6月千葉の内容を徹底予想!種類の解説あり《第135回》
    【なぜ痩せる?】糖質制限をすると体重が落ちる3つの理由とステージ別の摂るべき糖質量について《第134回》
    【たんぱく質摂れる】2024年最新版!ローソンのダイエットメシを10種類紹介《第133回》
    【辛い寝違えの対処法】首のケア方法5選を紹介《第132回》
    【1週間で5kg落とす】これが超具体的な方法だ!《第131回》
    この記事を書いた人
    矢野 貴宏

    2024年現在、パーソナルトレーナー歴19年の現役指導者です。

    【千葉県八千代市緑が丘 ダイエット専門 加圧&パーソナルトレーニングジムSTYLE】

    このブログでは、様々なからだのギモンにお答えさせていただきます!

    ・ダイエット情報
    ・姿勢改善
    ・腰痛や肩こりの緩和
    ・栄養情報、食事関連
    ・こどもの運動神経活性化や発育

    運動初心者さんに伝わるような内容から、専門家が理解していればいいような、マニアックな内容までお伝えさせていただきます。

    ギモンや質問、悩みがありましたらお気軽にコメントください!

    矢野 貴宏をフォローする

     

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました