【ダイエットするなら必見!】痩せる為に必要な3つの秘訣!《第6回》

ダイエット

このブログ内容は

痩せたいけど、どうしたらいいかわからないと悩んでいる

ダイエッター向けの内容となっています。

【ダイエッター必見!】痩せる為に必要な3つの理由について解説します!

20代 女性
20代 女性

初めまして!

今年社会人2年目になりますが、社会に出てから体重が6kgも増えてしまいました。

ダイエットを決意しても、長続きしなくて悩んでいます。

どうしたらダイエットの結果を出せるでしょうか?

何か具体的なアドバイスをいただけたら、嬉しいです。

からだギモンブログ
からだギモンブログ

ご質問ありがとうございます。

このような質問をいただいたので、3つのカテゴリーに分けて回答させていただきます!

カンタンにですが、自己紹介をさせてください!

  • 84年生まれ ドラゴンボール、スラムダンク世代
  • トレーニング指導歴19年 現役最前線のパーソナルトレーナー
  • ダイエットとボディメイクをメインとした、トレーニングと栄養指導が得意
  • これまでに600人以上のボディメイクに成功
  • 今も積極的に勉強会やセミナーに参加し、情報のアップデートは随時更新
  • からだに対するギモンをお持ちであれば、別記事もご覧ください&ご質問お待ちしております^ ^ ↓



スポンサーリンク

\ 食事記録をつけよう /

まずは、食事記録を書き出しましょう!

体重を管理するには、いつもご自身が何を食べているかを、把握する必要があります。

その為に【食事記録】を書くことを、お勧めしています。

食レコ(食事レコーディング)とも呼ばれていますよね。

書き出す時の4つの注意点を記載していきますので、ご確認ください。

※紙に書く、スマホに入力するなど、なんでもOKです!



△ 目次に戻る

1▷時間を記載しよう

食事を摂った時間帯と、食事にかけた時間を記載しましょう。

正確な時間でなくても大丈夫なので、だいたいの時間でOKです。

例→ 7時、13時、20時など

次に大事なのが、食事にかけた時間を記載しましょう。

時間に追われて、ついつい早食いになっていませんか?

一回の食事には、20分以上かけたほうがいいというデータもあります。

これは、急激な血糖値の上昇を防ぎ、太りにくくする為の最善策と言えるでしょう。

2▷食べた内容を記録しよう

次に、食べた内容を記録しましょう。

ここも細かく記録する必要はありません。

例→ ごはん(お茶碗一杯)、味噌汁、鮭一切れ、目玉焼き一個、納豆1パック

大体で結構なので、書き記しておくことをお勧めします。

3▷満腹度を記録しよう

次は満腹度についてです。

一食食べ終わったとき、お腹の具合が何%なのかを記録しましょう。

  • 0%   → お腹空きすぎて倒れそう
  • 100% → もう何も食べたくないくらいお腹パンパン状態

ここでひとつ注意点です!

この満腹度数は、食後30分経過してから感じた数字を記録しておいてください。

満腹中枢は、少し遅れて刺激される為、

食事直後と、食後30分経過してからは、満腹度数が変わってきます。

4▷間食やサプリメントの記録も忘れずに

間食やサプリメントの記録も忘れずに記録しましょうね。

食事と同様に、何時に何をどれくらい摂取したかを記録しておきましょう。



△ 目次に戻る

実際の食事記録例です

実際に食レコをして、合計15kg以上のダイエットに成功した方の食事記録です。

とりあえず3日分だけ掲載させていただきますので、ご参考までにご覧ください。

\ 決まった時間に、体組成を測ろう /

増えた減ったの理由がわかります

毎日、もしくは毎週1回でも決まった時間に、体重を測りましょう。

このとき、体脂肪率や水分量、筋肉量などもみれたらベストです。

測定しておくと、

  • ◯◯を食べたからこの数値になった
  • 運動を◯◯分したから数値が少し落ちていた

このように、数値に理由がつけられるのが目的です。

オススメの測定する時間帯

朝、お手洗いを済ませたあとに、パジャマを脱いで測定するのが理想です。

服な着ていないほうがより正確な数値が分かるので

なるべく身軽な状態で測れるといいですね。

お手洗いを済ます理由は、体に余分な水分がない状態を目指したい為です。

\ 甘いモノを制限しよう /

ダイエットを成功させるうえで、一番に制限してほしいものがあります。

それが、果糖(糖の一種)です。

果糖摂取 = 脂肪増加 と考えてもいいくらい、制限すべき栄養素です。

甘いモノ、甘い飲み物、果物などとお考えください。

また、果糖ブドウ糖液糖や、異性化糖と名前を変えて原材料名に記載されていることがあるので、注意が必要です。

ダイエットを始めようと考えたら、なによりもまずこの果糖制限から始めることをお勧めします。



△ 目次に戻る

まとめ

【1】 \ 食事記録をつけよう /

  • 時間を記録しよう
  • 食べた内容を記録しよう
  • 満腹度を記録しよう
  • 間食やサプリメントの記録も忘れずに

【2】\ 決まった時間に、体組成を測ろう /

  • 毎日、もしくは週1でも決まった時間に測定しよう
  • お勧めの測定する時間帯

【3】\ 甘いモノを制限しよう /

  • 果糖制限をしよう
  • 名前が変わってるので要注意!

食事は体作りにおいて、味方でもあり敵にもなり得ます。

ダイエット中でも、食べていいものはたくさんありますので

ぜひ食事を味方につけて、ダイエットを続けましょう

まずはこの3つを実践し続けるだけでも

体には何かしらの変化がありますので、良いと思ったら試してみてください。

質問者様のダイエットライフが、楽しくなりますように!

少しでもこの情報がいいねと思ったら、情報シェアをお願いします。

コメントもお待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



    コメント

    タイトルとURLをコピーしました