【運動×美肌】なぜ筋トレ後に肌が荒れるのか?回復力を高める食事&スキンケア習慣5選

健康

「最近、筋トレに本気で取り組んでいるのに…なぜか肌荒れがひどくなってきた」
そんなお悩み、ありませんか?

STYLE矢野
STYLE矢野

実はこれ、珍しい話ではありません。

トレーニング後の肌は、「疲れている状態」なんです。

汗や皮脂、紫外線、活性酸素など複合的なストレスによって、バリア機能が一時的に低下しているのです。

でも安心してください。
パーソナルトレーナーとして数多くのクライアントを見てきた僕だからこそ伝えたい、「運動後の肌荒れ」の原因と、すぐに始められる美肌習慣5選をご紹介します💡

“筋肉”も“肌”も、正しいケアをすれば、もっと引き締まる。
今日からできるボディメイク×美肌習慣、始めましょう!

カンタンにですが、自己紹介をさせてください!

  • 84年生まれ ドラゴンボール、スラムダンク世代
  • スパルタンSGX coachとして活動中
  • トレーニング指導歴20年 現役最前線のパーソナルトレーナー
  • ダイエットとボディメイクをメインとした、トレーニングと栄養指導が得意
  • これまでに600人以上のボディメイクに成功
  • 今も積極的に勉強会やセミナーに参加し、情報のアップデートは随時更新
  • からだに対するギモンをお持ちであれば、別記事もご覧ください&ご質問お待ちしております^ ^ ↓


スポンサーリンク
  • 汗と皮脂の増加 → 毛穴詰まり・アクネ菌増殖の原因に
  • 活性酸素の増加 → 過度な酸化ストレスが肌細胞を攻撃
  • 紫外線ダメージの蓄積 → 特に屋外トレは要注意!

👉 トレ後の肌は“無防備”な状態。
だからこそ、リカバリーの意識が必要です。


汗を拭いて終わり、では不十分。
肌の水分が一気に蒸発し、インナードライに。

オススメ:シルクミスト ミスト化粧水
→ 肌をこすらず潤せて、トレ後でもしみにくい。冷蔵庫で冷やしておけば毛穴引き締め効果も◎


トレ後の肌は、活性酸素によるダメージが加速。
だから「抗酸化」が超重要!

✅ 食材:

  • アボカド(ビタミンE+脂質)
  • ブルーベリー(アントシアニン)
  • トマト(リコピン)

✅ サプリ:リポスフェリック ビタミンC
→ 吸収率が段違い。ビタミンCはコラーゲン生成やシミ予防にも必須!


トレーニングは日中が多い=紫外線を浴びやすい。
でも「汗で流れちゃうから意味ないでしょ?」と思ってませんか?

アネッサ パーフェクトUV
→ 汗・水に強く、SPF50+ PA++++で安心。日焼け止めは「落ちにくさ」が最重要です。


筋肉だけじゃなく、肌も「タンパク質」が材料。
でも普通のプロテインでは、美肌まではサポートしきれません。

美肌サポートプロテイン
→ コラーゲンペプチド+ヒアルロン酸+ビタミン群入り。美意識高めなボディメイク民に◎


筋トレの効果を高めたいなら、肌のコンディション管理もセットで考えるべき
荒れた肌では、自己肯定感も落ちてしまうし、撮影や人前に立つときの自信も半減してしまいます。

今日から始める、5つの美肌習慣
それは“カラダの外側”も“内側”も整える、新時代のボディメイクです💪✨

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

今回の内容が、少しでも読者様のギモン解決や、QOL向上になるよう願っています。

内容がいいねと思ったら、知り合いやご家族、大切な友人にシェアしていただけたら嬉しいです。

メールマガジンの配信もしていますので、そちらのご登録もお待ちしております。

ニュースレターのご登録、宜しくおねがいします!

\ からだのギモンを解決する為のブログをアップし続けます! /

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 「◯◯について知りたい!」
  • 「最近◯◯って流行っているけど、実際どうなの?」
  • 「◯◯に悩んでいるから、アドバイスが欲しい」etc...

上記のようなギモンや悩みがありましたら、下記フォームよりコメントをお待ちしております。

    【2025スパルタンビースト】絶対準備すべき8つと障害物紹介します!
    【運動×美肌】なぜ筋トレ後に肌が荒れるのか?回復力を高める食事&スキンケア習慣5選
    【2025年最新版】こむら返り対策サプリ&補給食ランキングTOP5
    【日焼けは大敵!】紫外線対策にスタートダッシュ!オススメアイテム2選
    【宅トレで痩せる】幽霊会員卒業!ジムいらずで痩せる「自宅トレ5選」+強度UPギア紹介
    この記事を書いた人
    SGX coach 矢野貴宏

    2025年現在、パーソナルトレーナー歴20年の現役指導者です。
    〈千葉県八千代市緑が丘西 加圧パーソナルジムSTYLE〉

    *STYLE代表パーソナルトレーナー
    *Spartan SGX コーチ

    このブログでは、様々な体のギモンにお答えし、スパルタン専任コーチとして様々な情報をアップします。

    ・ダイエット情報
    ・姿勢改善
    ・腰痛や肩こりの緩和
    ・栄養情報、食事関連
    ・スパルタンレース情報

    運動初心者さんに伝わるような内容から、専門家が理解していればいいような、マニアックな内容までお伝えさせていただきます。

    ギモンや質問、悩みがありましたらお気軽にコメントください!

    SGX coach 矢野貴宏をフォローする

     

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました