スポンサーリンク

【成功事例】痩せたビフォーアフターと共通項目3点を共有します!《第25回》

ダイエット

このブログを読むと、こんなことが分かります。

ダイエットを成功する為に、取り組んでいた3つのこと

今回は、当ジムでダイエットやボディメイクに取り組んで、見事に結果が出た方々の共通項目3点を共有させていただきます。

カンタンにですが、自己紹介をさせてください!

  • 84年生まれ ドラゴンボール、スラムダンク世代
  • トレーニング指導歴18年 現役最前線のパーソナルトレーナー
  • ダイエットとボディメイクをメインとした、トレーニングと栄養指導が得意
  • これまでに600人以上のボディメイクに成功
  • 今も積極的に勉強会やセミナーに参加し、情報のアップデートは随時更新
  • からだに対するギモンをお持ちであれば、別記事もご覧ください&ご質問お待ちしております^ ^ ↓



スポンサーリンク

▷ビフォーアフターを公開します!(今回は4名)

20代 女性 T様

20代 女性 W様

30代 女性 H様

60代 女性 S様

△ 目次に戻る



▷実はみんなやっていた3つの共通項目!

(1)小さな目標を決めていた

大きな目標を設定することはもちろんですが、目の前の目標を作って、ひとつずつクリアしていくことで結果が出ました。

大きな目標 → 最終的には15kg痩せるぞ!

小さな目標 → 次回測定までに、体重を0.3kg落とすぞ! (※当ジムでは毎月月初に測定をしています。)

ここでポイントは、「確実にクリアできる小目標を設定する」ということです。

△ 目次に戻る

(2)毎日数字は測らない

ご自宅では、毎日の測定はしていませんでした。

測定するのは ↓

  • 月初の当ジムでの測定
  • 食べすぎてしまったかもという時

毎日測定すると、「減っていない」ことに焦りやもどかしさを感じ、ストレスが溜まってしまうので辞めることをお勧めしていました。

(3)ご褒美を大事にする

たまにのご褒美を大事にしていました。

これは以前にも解説させていただきましたが、「飴と鞭の使いかた」です。

毎月の目標がクリアできたら、自分へご褒美をあげるといった飴と鞭の使い方と、「飴」の選ぶ内容がとても良かったと思います。

△ 目次に戻る



今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この内容が、少しでも読者様のギモン解決や、QOL向上になるよう願っています。

内容がいいねと思ったら、知り合いやご家族、大切な友人にシェアしていただけたら嬉しいです。

メールマガジンの配信もしていますので、そちらのご登録もお待ちしております。

ニュースレターのご登録、宜しくおねがいします!

\ からだのギモンを解決する為のブログをアップし続けます! /

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

  • 「◯◯について知りたい!」
  • 「最近◯◯って流行っているけど、実際どうなの?」
  • 「◯◯に悩んでいるから、アドバイスが欲しい」etc...

上記のようなギモンや悩みがありましたら、下記フォームよりコメントをお待ちしております。

    【痩せたいならコレ】2023年最新版!セブンイレブンのダイエットごはんを11種類紹介《第124回》
    【ゴールデンウィークはコレに注意!】長期オフに気を付けるべき5つの行動《第123回》
    【ストレッチでは得られない効果】筋膜リリースすべき6つの部位《第122回》
    【偏頭痛を改善!】この痛みから解放されたい!対処方法2つを紹介《第121回》
    【痩せたいならビタミンB摂れ】ダイエットに必要な5つのビタミンBを徹底解説!《第120回》
    この記事を書いた人
    矢野 貴宏

    2023年現在、パーソナルトレーナー歴18年の現役指導者です。

    【千葉県八千代市緑が丘 ダイエット専門 加圧&パーソナルトレーニングジムSTYLE】

    このブログでは、様々なからだのギモンにお答えさせていただきます!

    ・ダイエット情報
    ・姿勢改善
    ・腰痛や肩こりの緩和
    ・栄養情報、食事関連
    ・こどもの運動神経活性化や発育

    運動初心者さんに伝わるような内容から、専門家が理解していればいいような、マニアックな内容までお伝えさせていただきます。

    ギモンや質問、悩みがありましたらお気軽にコメントください!

    矢野 貴宏をフォローする

     

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました