point
この記事は、スパルタンレースに初参加したい方向けに書いています!
読んで分かること5つ↓
- スパルタンレースとは
- 2024年千葉レースの内容を徹底予想!
- 絶対準備すべき持ち物3つ
- 会場までの渋滞情報
- 当日のレースの楽しみ方
2024年6月1日(土曜)に開催される、スパルタンレースin千葉のコース予想や、持ち物などを初心者向けに解説させて頂きます。
過去に8回のレースに参加し、この千葉(聖地ドイツ村)では、自身初となる2レースに参加しますので、今からとても楽しみです!
※午前スーパー、午後スプリント
カンタンにですが、自己紹介をさせてください!
- 84年生まれ ドラゴンボール、スラムダンク世代
- トレーニング指導歴19年 現役最前線のパーソナルトレーナー
- ダイエットとボディメイクをメインとした、トレーニングと栄養指導が得意
- これまでに600人以上のボディメイクに成功
- 今も積極的に勉強会やセミナーに参加し、情報のアップデートは随時更新
- からだに対するギモンをお持ちであれば、別記事もご覧ください&ご質問お待ちしております^ ^ ↓
▷スパルタンレースとは
以下公式サイトより抜粋↓
SPARTAN ABOUT
スパルタンレースは、世界40カ国・年間170レース以上が開催されている世界最高峰最大級の障害物レースです。
近年の健康志向やランニング、トレーニング人気の高まりを受け、日本では2017年5月に初開催されました。
スパルタンレースの特徴は、各競技それぞれに5km~21km以上のランに加え、20~30個の障害物(オブスタクル)が設置されており、それらを参加者の肉体のみで乗り越え、ゴールを目指すタフなレースです。
また、レース中、参加者同士で助け合い障害をクリアすることが許されていますが、できない場合は、バーピージャンプ(スクワット・腕立て・ジャンプを1セットとして連続して行うトレーニング)を規定回数こなさなくてならないなど、ハードなルールも設けられています。
体を動かすのが好きだったり、小さい頃アスレチックが好きだった方は絶対ハマります!
また、チームで参加して種目をクリアしたり、ゴールした時の達成感は最高に楽しいです!
▷2024年千葉のレースを徹底予想!
まずレースの種類を説明して、次に2023年千葉のレース内容を振り返り、最後に次回開催内容の予想をしていきたいと思います。
レースの種類解説
次回の千葉は、3つのレースが開催予定となります。
4つ目のビーストは9月開催になりますが、一応紹介させて頂きます。
SUPER(スーパー)
- 距離:10km
- 種目数:25種目
- メダル色:青
10キロの険しい道に25の障害物を配置したコースが待ち構えています。
スプリントをクリアし、次のステップとしてこのスーパーに参加しましょう!
ちなみに、同じ年でスプリント(赤、)スーパー(青)、ビースト(緑)をクリアすると、1つのメダルを完成することができます。
こういうのも、コンプリートしたい!という男心をくすぐられますよね!
SPRINT(スプリント)
- 距離:5km
- 種目数:20種目
- メダル色:赤
初めてスパルタンレースに参加するなら、このレースがお勧めです。
スパルタンレースの中で最も短いレースです。
前回よりも良いパフォーマンスを目指す参加者の間で人気があります。
KIDS(キッズ)
- 距離:年齢によって異なる
- 種目数:同上
- メダル色:オレンジ
各年代によって12歳以下のお子様を対象として、障害物が置かれた1~3キロのコースを走ります。
安全でスリルのあるアクティビティをクリアし、障害物を乗り越えた達成感とワクワク感を体験できます。
9月開催BEAST(ビースト)
スーパーもクリアし、自分の限界に挑戦したい方向けの地獄コースです。
こちらは実際にクリアし、種目解説、難易度や攻略方法を全てまとめていますので、こちらの画像をタップしてご覧ください↓
※サンドバッグやアトラスキャリーなど、重さも全て網羅した内容になっています!
2023年千葉レースを振り返る
こちらは2023年千葉レースのコースマップになります↓
スタート、ゴール地点は同じになります。
スタートしてからスーパーは青いコースへと進み、スプリントにはない5種目とドイツ村特有の「みかん畑ラン」をしなければなりません。
このみかん畑ランがとても疲れます。
上って曲がってを繰り返すので、精神的にもやられる場面ですね。
距離を作るとはいえ、運営の悪意を感じます。笑
ここからは、スーパー特有の5種目について紹介していきます。
■1:7フィートウォール
■2:スターウェイ
■3:ベンダー
■4:ツイスター
クリア動画を載せますので、よければご参考までに!
■5:オリンパス
次回開催内容の予想
おそらく次回も、2023年と同様の内容になると思っています。
2022年も種目の順番こそ違いますが、似たような内容なので、おそらく今回もこういった流れになるのではという予測です。
この時期の気候は蒸し暑くなり、脱水や疲労によるこむら返りも起こるので、走り慣れやテーピングなどのギアで対応しましょう!
給水所もありますが、ランニングリュックを用意してアイスジェルや、エナジードリンクをもっていくのも有効な手段です。
▷絶対準備すべき持ち物3つ
スパルタンレース出走に伴い、「コレはオススメ!」というのを3つ紹介させて頂きます。
ゴム手袋
障害物に挑む際、持つ、握る、掴むというように、手を使う種目が多いのがこのスパルタンレースになります。
- 手を保護する
- 握力をサポートする
- グリップ力が、障害物の難易度を下げてくれる
値段は100円のものから4,000円くらいするものまで値段はピンキリですが、選ぶ基準の最大のポイントは、自分の手のひらにあったサイズのワンサイズ下のゴム手袋です。
ピッタリ、パツパツのほうが、握力がスムーズに伝わるからです。
ですが、ゴム手袋が小さ過ぎて、指が上手く動かせないのもNGなので、実際に装着してみて購入されることをお勧めします。
私はワークマンの300円くらいのを使っています。
100均のでもいいので、絶対に用意しておくことをオススメします!
キネシオテープ
筋力のサポートをしてくれるのと、こむら返り予防の為に必要と思います。
9月のビーストほどではないですが、ふとももやふくらはぎを攣っている方も多数いたので、万全に準備しておきましょう!
チームで参加する場合は、↑こういったカラーで統一するとチームの団結力も深まり、とてもいい思い出が作れます。
トレイルランシューズ
レース会場はコンクリートではなく、芝生や泥、ガタガタ道を歩いたり走ります。
平地ラン用のシューズの靴底は平らで、横方向のサポートはしてくれません。
トレランシューズであれば、グリップ力もあがり、ガタガタ道も走りやすく、衝撃吸収性も高いので、まさにスパルタンレースにうってつけのシューズと言えるでしょう。
↑実際に私が利用しているモノになりますが、足幅が広い男性にはとてもオススメです!
以前「オン」というブランドシューズを履いていましたが、そちらとも併用して使っています。
▷会場まで渋滞情報
千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村は、インターこそいくつか利用できますが、会場への入り口は1箇所のみです。
利用できるコンビニも限られていますので、かなりの渋滞が見込まれます。
本来インターを降りてから10分で着きますが、この時は1時間30分くらいかかったのを覚えています。
出走時間に間に合わないこともあり得るので、時間に余裕を持った行動をしましょう。
▷レースの楽しみ方
ただレースをやって帰るなんて、もったいない!
その日のドイツ村は、スパルタン一色に染まり、食べ物、飲み物、スパルタングッズ、DJ音楽、チャレンジブースなど、イベントが盛りだくさん!
顔にペイントシールをつけるも良し、仲間とたくさん写真や動画を撮るも良し、DJブースで踊ったり筋トレするも良しです。
自身のレース出走の3時間前には着き、会場をめいっぱい楽しみましょう!
レースが終わったあとは、ドイツビールとフランクフルトで乾杯!
※運転手はノンアルで乾杯!
▷まとめ:レースまでの準備をしよう
スパルタンレースに初参加を決めたら、筋トレや食事管理をして、レースを楽しくクリア出来るように体力作りに努めましょう。
そうでなければ、ただただ辛い思い出になってしまいますからね。
脚攣って、泥だらけになり、脱水症状になり、フラフラでゴールするのか。
種目をクリアした喜びを感じ、楽しく笑顔で、終わるのが惜しいと思ってゴールするのか。
私は後者でありたいので、準備できるのはレース前のみです。
辛さを乗り越えた先に、最高の達成感が待ってます!
一緒に頑張りましょう!!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この内容が、少しでも読者様のギモン解決や、QOL向上になるよう願っています。
内容がいいねと思ったら、知り合いやご家族、大切な友人にシェアしていただけたら嬉しいです。
メールマガジンの配信もしていますので、そちらのご登録もお待ちしております。
- 「◯◯について知りたい!」
- 「最近◯◯って流行っているけど、実際どうなの?」
- 「◯◯に悩んでいるから、アドバイスが欲しい」etc...
上記のようなギモンや悩みがありましたら、下記フォームよりコメントをお待ちしております。
コメント