さつまいも、好きですか?
さつまいもを食べたいダイエッターや、トレーニーに知っておいてほしい情報を6つお伝えします。
まずは結論からご覧ください↓
- さつまいもの栄養素について(1本の糖質量は約75グラム、350キロカロリー)
- 1食に食べてもいい量は半分まで(糖質約40g)
- 焼き芋を冷やして食べたらダイエット効果アリ(レジスタントスターチ効果)
- 日本1位の原産地は鹿児島県(全国28.3%)
- 低GI食品とはいえ、食べ過ぎは太る(GI値44)
- ズバリ、ダイエッターは控えるべき!(どうしても食べたいなら蒸すか冷やして食べよう)
質問いただきました!
さつまいもって太りますか?
食べてもいいか教えて!
ダイエッター向けに、栄養素やカロリーなど、必要な情報をお伝えします!
カンタンにですが、自己紹介をさせてください!
- 84年生まれ ドラゴンボール、スラムダンク世代
- トレーニング指導歴19年 現役最前線のパーソナルトレーナー
- ダイエットとボディメイクをメインとした、トレーニングと栄養指導が得意
- これまでに600人以上のボディメイクに成功
- 今も積極的に勉強会やセミナーに参加し、情報のアップデートは随時更新
- からだに対するギモンをお持ちであれば、別記事もご覧ください&ご質問お待ちしております^ ^ ↓
▷さつまいもについて知ってほしい情報6選
今が旬のさつまいもについて、ダイエッターやトレーニー向けに知っておいて欲しい情報を、6つお伝えさせて頂きます。
※現在2023/9/8(金)
スナック菓子から、主食やおかず、スイーツにまで変身するさつまいも。
ちゃんと知識を持って、正しくダイエットに活用しましょう!
栄養素について(糖質、カロリーなど)
まずはさつまいもの栄養情報について、把握しましょう(1本250グラムと仮定)↓
- カロリー → 350kcal
- 糖質量 → 75g
- カリウム → 960mg(むくみ予防、血圧低下)
- カルシウム → 70mg(丈夫な歯や骨をつくる)
- マグネシウム → 50mg(筋肉の張りをとる)
- リン → 90mg(エネルギーをつくる)
1食に食べてもいい量は半分まで!
上記の栄養成分から、ダイエッターが1食に食べても大丈夫な量は、「半分まで」になります。
食事パターンを2つ提案させていただきます↓
ダイエッターの基本ですが、夜(18時以降)は食べないようにしましょう。
ましてやスイーツや甘いドリンクなど、「この時期限定だから」という誘惑に負けないでください!
この場合、食事とは別で糖質を摂取してしまうことになるので、運動での消費カロリーは必須です。
焼き芋に限らず、ダイエット成果が出ないひとつの要因として、糖質の過剰摂取があります。
この場合は、見事にこの法則にハマるので、お気をつけください。
レジスタントスターチについて
レジスタントスターチとは↓
■ 小腸で消化されず大腸に届くでんぷんやでんぷん分解物の総称。
■ 別名、難消化性でんぷん、または耐性でんぷんとも呼ばれる。
■ 食物繊維と同様の機能を持ち、腸内細菌を活性化させ、便秘改善、血中コレステロールや中性脂肪の減少、血糖値の急上昇を抑制する効果が期待されている。
■ インゲン豆、トウモロコシ、大麦、白米、全粒小麦(全粒粉)、ジャガイモなどの食材に含まれている。
さつまいもだけではなく、他の食材にも含まれています。
ダイエット効果も期待されることから、太らない炭水化物と言われることもありますが、食べ過ぎは太るのでご注意を。
出来立てホクホクも美味しいですが、冷んやりねっとりも美味しいです。
少しでもダイエット効果を狙い、冷やして食べましょう!
日本1位の原産地は鹿児島県
ここまで真面目な話が続いていたので、一旦休憩がてらプチ情報をお伝えします。
日本のさつまいも生産ランキング↓
1位:鹿児島県 31.2%
2位:茨城県 26.5%
3位:千葉県 13.1%
4位:宮崎県 10.0%
5位:徳島見 3.9%
※2022年調査なので、数値に変動あるかもしれません。
GI値について
さつまいもはGI値が44という、低GI値食材に分類されます。
GI値が高い食材を食べ、急激に血糖値が上昇すると、血糖値を下げようとして「インスリン」というホルモンが分泌されます。
ですが、その高血糖に対し、インスリンの分泌が追いつかないことから、糖尿病や肥満に直結してしまうんです。
さつまいもはGI値44なので、緩やかな血糖値の上昇が見込まれます。
この数値だけみれば、ダイエット向きと考えてしまうのが要注意です。
低GIでも食べ過ぎは太ります。
ズバリ、食べたら太る?
「1日1本(Mサイズ)を昼までに食べ終え、仕事あとに運動する」という前提であれば大丈夫と考えます。
品種やサイズ、調理方法によってカロリーや糖質も変わってくるので、「食べたら動く」の原則を忘れずに!
↑スイートポテトなどは、砂糖やその他調味料により糖質量も上がってるので、ダイエッターは極力手を出さないようにしましょう。
頑張ったご褒美や、結果が出たときのご褒美にしましょう!
▷さつまいもを食べたいならこの2択
「痩せたいけど、さつまいもが大好きなんだ!」という方に向けて、この2択を提案させて頂きます。
冷やして食べよう
上記項目の解説にあります、「レジスタントスターチ」を活用しましょう。
1)焼き芋を買う(もしくは作る)
2)常温で放置(素手で触って熱くなくなるまで)
3)冷蔵庫で30分(野菜室でもOK)
4)半分食べる(もう半分はアルミホイルに包んでまた明日)
この流れを覚えて、実践してみましょう!
蒸して食べよう
さつまいもの栄養は、皮にもたくさん詰まっています。
その皮ごと食べる為に、蒸して丸ごと食べられるようにしましょう。
この蒸し器があれば、いろんな食材の脂質カットが出来るので、ダイエッターは活用すべきです。
▷旬の時期のうちに、さつまいもダイエットにチャレンジします!
今回の記事でお伝えした内容は、ネットや各文献の情報だったので、近いうちに自分の体で試したいと思います!
・体重は増えるのか、落ちるのか?
・体脂肪率は?筋肉量は?
・見た目はどう変わるのか?体の感覚はどうなるのか?
ネットの情報だけではなく、やはり自分の体で実験して、納得いく回答をお伝えしたいと思いました。
▷まとめ:正しい知識で太らないように食べよう
さつまいもについて、理解は深められたでしょうか?
ダイエットの原理原則として、まず食事の改善や確認が求められます。
- さつまいもの栄養素について(1本の糖質量は約75グラム、350キロカロリー)
- 1食に食べてもいい量は半分まで(糖質約40g)
- 焼き芋を冷やして食べたらダイエット効果アリ(レジスタントスターチ効果)
- 日本1位の原産地は鹿児島県(全国28.3%)
- 低GI食品とはいえ、食べ過ぎは太る(GI値44)
- ズバリ、ダイエッターは控えるべき!(どうしても食べたいなら蒸すか冷やして食べよう)
「さつまいも=太る」と割り切らずに、頻度や量、調理方法などを考えてどう食べていいのかを考えましょう!
好きなものを我慢するより、好きなものを食べることで、継続できて、それが結果に繋がります。
長い期間続けるので、せっかくなら楽しんで続けましょう!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この内容が、少しでも読者様のギモン解決や、QOL向上になるよう願っています。
内容がいいねと思ったら、知り合いやご家族、大切な友人にシェアしていただけたら嬉しいです。
メールマガジンの配信もしていますので、そちらのご登録もお待ちしております。
- 「◯◯について知りたい!」
- 「最近◯◯って流行っているけど、実際どうなの?」
- 「◯◯に悩んでいるから、アドバイスが欲しい」etc...
上記のようなギモンや悩みがありましたら、下記フォームよりコメントをお待ちしております。
コメント